因子武器を有効活用しよう
2019/8
★因子武器って何?
強化値を+35にすると特殊能力因子かS級特殊能力因子が解放される新世武器のこと。
+35まで強化したそれらの武器を特殊能力追加の素体か素材にすることで、
解放されている能力を100%継承できる。
※特殊能力因子も通常の継承と同じく、スロット拡張時は成功率が下がる。
★特殊能力因子武器について
有用な特殊能力の因子武器はSOP非対応の物も多く、特殊能力付けの素材として使うには
当然素体と同じスロット数…ほとんどの場合8sまで拡張する必要がある。
素材として合成させる場合は、もちろん一度限りの使い切りである。
エクスキューブと拡張用の多スロ武器はたくさん集めておこう。
武器種によって打射法の特殊能力因子に分かれる場合がある、下はその頒布。
打撃…ソード、ワイヤードランス、パルチザン、ツインダガー、ダブルセイバー、ナックル、カタナ、デュアルブレード
射撃…ガンスラッシュ、アサルトライフル、ランチャー、ツインマシンガン、バレットボウ
法撃…ロッド、タリス、ウォンド、ジェットブーツ
★S級特殊能力因子武器について
S級特殊能力の因子に関してはS級特殊能力の受け渡しを利用するため、
素体や素材のスロット数は関係なく、一本の因子武器を使いまわせる。
下記の方法でS級能力因子を増殖させることができる。
①S級特殊因子武器を素体に、適当な素材で特殊能力追加をしてS級特殊能力因子を付与。
↓ これを繰り返す↑
②S級特殊能力の受け渡しで、任意の武器にS級能力因子を受け渡す。
後述する光跡シオンシリーズの「S1:打撃増幅」「S1:射撃増幅」「S1:法撃増幅」は、
光跡シオンに本命の能力付けをする前にいくつか受け渡ししておくとよい。
★よく使う特殊能力因子武器
DFシリーズ…モデュレイター
レイシリーズ…アストラル・ソール
ディムシリーズ…パワーⅥ シュートⅥ テクニックⅥ
バジリスシリーズ…フレイズ・ディケイ
深遠・星震シリーズ…レヴリー・カタリスト
ゼイネシス・クリファド・ノヴェルシリーズ…センテンス・トリプル
ホムラ・グレン・シエン・フォルニス・アクルドシリーズ...フレイズ・ウィーク
★よく使うS級特殊能力因子武器
光跡シオンシリーズ…S1:打撃増幅 S1:射撃増幅 S1:法撃増幅
シノノメシリーズ…S2災転輝与
ヴァーデスシリーズ…S2:妙撃の志
マルス・アウェイクシリーズ…S2:強闘の志
アトラアルズ…S4:奪命の撃
アトラエグゾセ…S4:支援限長
0コメント